ホーム > トピックス > こんクリニック松濤
函館の桜開花しました🌸
予想は今週でしたが先週の14日に開花宣言
観測史上最速だそうです!
当院の前の桜も咲きました☆彡
あいにく雨や黄砂などが続いていますが
晴れることを願います(*‘ω‘ *)
GWまでもつかな~?
遅咲きの桜などはもう少し長く楽しめそうです。
天気のいい日が続くと良いですね!
今年は花見にBBQ・・・できるかな~(*´з`)
当院前の桜です!
夜桜もきれいです(^^)
|こんクリニック松濤
ご入学おめでとうございます㊗
市内の小中学校、高等学校は先週・今週で
入学式が行われます。
コロナ感染症で自粛が多かった学校生活も
今年からは色々と緩和されるのではないのでしょうか(^^)
遠足、研修・修学旅行、学校祭、運動会…
たくさんの行事をクラスの仲間と楽しめるのは今この時だけ。
大人になってからは楽しいことはお酒…( *´艸`)
今、この時を、この瞬間を、思う存分楽しみましょう☆彡
羽目を外しすぎないように…ね(^^)/~~~
|こんクリニック松濤
今年は雪が多かったですね💦
でも気温が上がり雪解けも早かったので
轍やグジャグジャ雪は大変でしたが
もうすっかりアスファルトが見えてきました(^^)
待ちに待った春です!
思う存分外を満喫しましょう(^^)
|こんクリニック松濤
2月14日のバレンタインデーにチョコレートを
贈られた方が、お返しにプレゼントをする日。
バレンタインデーのチョコレートに対し
キャンデーやクッキーをお返しするのが一般的になっているようです。
ホワイトデーもバレンタインデーと同様
友チョコや義理チョコなどのやり取りがあるようです。
|こんクリニック松濤
3月3日はひなまつりでしたね🌸
女の子の健やかな成長を願う行事で
雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀ります。
大きなひな壇に並ぶ雛人形は圧巻ですね。
今では大きいひな壇より小さくちょこんと
可愛らしいひな壇を飾るご家庭が多いのかしら( *´艸`)
ひな祭りが終わったらすぐに片付けなければ…
という言い伝えもありますが
いつまでも飾っておきたいくらい見惚れちゃいますね☆
また来年のお楽しみ…☆彡
|こんクリニック松濤
インフルエンザワクチンの予約・接種は終了いたしました。
引き続きコロナワクチンの予約・接種は承っております。
接種日時・予約日時をご確認の上、お電話お願い致します。
接種日時 :火・水・木・金 AM9:30~
AM10:30~
接種予約 : 水・木 AM11:00~12:00
火・木・金 PM14:00~17:30
ご予約は こんクリニック松濤(0138-27-0123) まで
上記以外のお時間ではご予約を受けかねますので
接種日時・予約日時をご確認の上、お電話お願い致します。
|こんクリニック松濤
トピックス
カテゴリー
- 短期入所施設こん (443)
- こんクリニック松濤 (172)
- 函館市地域包括支援センターときとう (163)
- グループホーム街 (159)
- 通所リハビリテーションこん (72)
- 通所リハビリテーション今整形外科 (47)
- 今整形外科 (42)
- 函館市地域包括支援センターこん中央 (36)
- こんクリニック時任 (26)
- グループホームこん松濤 (19)
- 訪問リハビリテーション こんクリニック松濤 (5)
- 訪問看護ステーションこん (3)
- ケアプランセンターこん (2)
アーカイブ

- 整形外科
- リハビリテーション科
- 放射線科
- リウマチ科
住所:函館市本町30番36号
電話:0138-52-7551(代表)
通所リハビリテーション
今整形外科
ケアプランセンターこん

- 内科・外科
住所:函館市時任町35番24号
電話:0138-33-1233(代表)
短期入所施設こん
通所リハビリテーションこん
訪問看護ステーションこん

- 整形外科
- リウマチ科
- リハビリテーション科
- 内科
住所:函館市松風町18番17号
電話:0138-27-0123
指定訪問リハビリテーション事業所こんクリニック松濤

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番3号
電話:0138-33-1317

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市宇賀浦町16-20
電話:0138-30-2277
