ホーム > トピックス > こんクリニック松濤
シャコバサボテン
11/24 サボテンに目を向けると…
たくさんの蕾が出てました!
12/11 ついに花が咲きました♪
まだこれから咲く花もありますが…
去年より多くの花を咲かせてくれました(*’ω’*)
また来年も多く咲いて欲しいです(^^)
|こんクリニック松濤
やっと院内ワックスがけをお願いすることができました!
業務終了後、毎日スタッフが掃除をしますが、やはりプロがやると違いますね!
ピッカピカで艶が違います(^-^)
ぜひ前回の記事、beforeの写真と見比べてみてください。
年末の大掃除まで奇麗さを保てるように、毎日の掃除、頑張ります(;^o^)/
~After~
|こんクリニック松濤
業者さんが…笑
コロナの為、ずっと延期にしていた
院内の清掃・ワックスがけを依頼しました。
本日午後より院内一斉に施されます。
出来上がりが楽しみです‼
年末の大掃除まで奇麗さが保つかなー?笑
~Before~
来週のAfter写真をお楽しみに☆
|こんクリニック松濤
この季節と言えば…タイヤ交換!
当院の公用車も交換してもらいました。
1年は早く、もうそんな季節なんですね…悲
ご自分で交換する方は、腰を痛めないよう気を付けてください⚠
この時期は体がまだ寒さに慣れていない事が多く、
タイヤ交換と雪かきで腰や肩を痛める方が多いです。
「準備運動をしてから」が鉄則ですね(^^)/
|こんクリニック松濤
段々と冬が近づき、当院では暖房をつけている時間が増えてきました。
でも暖房をつけるとお肌が…( ;∀;)カピカピ
乾燥しないように加湿器を稼働させます!
乾燥すると風邪を引きやすくなります。
皆さん、体調に気を付けてお過ごしください(*’ω’*)
|こんクリニック松濤
当院にてサーモグラフィーでの検温を開始しました。
非接触型の体温計で顔を近づけると自動的に温度を計測します。
37℃を超える場合は体温異常と表示され、もう一度腋窩での検温を実施し、
リスク管理を徹底しています。
今後も感染予防を継続して実施していきたいと思います。
|こんクリニック松濤
10/20(水)からインフルエンザワクチン接種を開始します。
今年度は新型コロナウイルスの影響により、例年と比較しワクチンの数が少なく、
当院での予約も一杯となりました。
ここ最近は気温の変化も激しく体調を崩しやすくなっているため、
お体に気を付けてお過ごしください。
|こんクリニック松濤
トピックス
カテゴリー
- 短期入所施設こん (443)
- こんクリニック松濤 (172)
- 函館市地域包括支援センターときとう (163)
- グループホーム街 (159)
- 通所リハビリテーションこん (72)
- 通所リハビリテーション今整形外科 (47)
- 今整形外科 (42)
- 函館市地域包括支援センターこん中央 (36)
- こんクリニック時任 (26)
- グループホームこん松濤 (19)
- 訪問リハビリテーション こんクリニック松濤 (5)
- 訪問看護ステーションこん (3)
- ケアプランセンターこん (2)
アーカイブ

- 整形外科
- リハビリテーション科
- 放射線科
- リウマチ科
住所:函館市本町30番36号
電話:0138-52-7551(代表)
通所リハビリテーション
今整形外科
ケアプランセンターこん

- 内科・外科
住所:函館市時任町35番24号
電話:0138-33-1233(代表)
短期入所施設こん
通所リハビリテーションこん
訪問看護ステーションこん

- 整形外科
- リウマチ科
- リハビリテーション科
- 内科
住所:函館市松風町18番17号
電話:0138-27-0123
指定訪問リハビリテーション事業所こんクリニック松濤

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番3号
電話:0138-33-1317

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市宇賀浦町16-20
電話:0138-30-2277
