ホーム > トピックス
シーズンですね。
ご卒業おめでとうございます!
進学される方・就職される方・上京する方…
色々な方がいらっしゃると思います(^^)
大変なこともあると思いますが
新しい場所で、今までの場所で頑張りすぎず
自分ができる最大限の力を発揮できるよう祈っています‼
3月14日はホワイトデー。
しっかりお返しはしましたか?笑
|こんクリニック松濤
みなさん今日は何の日かご存じですか?
…調べました。笑
調べた中の一つ
サウナの日
理由はなんと…
3と7で「サウナ」と読む語呂合わせから
らしいです(;´・ω・)ウィキさん情報。
てことで、今日はサウナに行きましょ。笑
あ、行くときはくれぐれも密は避けてくださいね(‘ω’)ノ
そして、パラリンピックが開催されています。
怪我無く頑張ってほしいです!
頑張れにっぽん(^^)/
また、道路滑りやすくなっています。
転ばないように気を付けてくださいね‼
|こんクリニック松濤
3月3日
ひな祭りのイベントを開催しました。
昼食は、ちらし寿司
おやつは、イチゴのデザートを頂きました。
スタッフの特製のひな祭りの顔出しパネルで記念撮影!
ちょっぴりおだいり様、おひな様気分を味合うことができたようです。
皆さん笑顔で、楽しい時間を過ごすことができたようです。
|グループホーム街
毎週火曜日にご利用のちえさん。
いつも身近な材料で人形や小物を作っています。
今回は、ふわふわの梅の花の作り方を詳しく教えてもらい、
リーフレットにまとめました。
名付けて「ちえさんの ふわっと梅」です。
ぜひご覧ください。
|通所リハビリテーション今整形外科
トピックス
カテゴリー
- 短期入所施設こん (435)
- こんクリニック松濤 (168)
- グループホーム街 (159)
- 函館市地域包括支援センターときとう (155)
- 通所リハビリテーションこん (72)
- 通所リハビリテーション今整形外科 (47)
- 今整形外科 (42)
- 函館市地域包括支援センターこん中央 (36)
- こんクリニック時任 (26)
- グループホームこん松濤 (19)
- 訪問リハビリテーション こんクリニック松濤 (3)
- 訪問看護ステーションこん (3)
- ケアプランセンターこん (2)
アーカイブ
- 整形外科
- リハビリテーション科
- 放射線科
- リウマチ科
住所:函館市本町30番36号
電話:0138-52-7551(代表)
通所リハビリテーション
今整形外科
ケアプランセンターこん
- 内科・外科
住所:函館市時任町35番24号
電話:0138-33-1233(代表)
短期入所施設こん
通所リハビリテーションこん
訪問看護ステーションこん
- 整形外科
- リウマチ科
- リハビリテーション科
- 内科
住所:函館市松風町18番17号
電話:0138-27-0123
指定訪問リハビリテーション事業所こんクリニック松濤
- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番3号
電話:0138-33-1317
- 認知症対応型共同生活介護