ホーム > トピックス
昨年11月に開催しました「あったかmarché(マルシェ)」
第2弾を開催します。
前回につづき「絵本コーナー」、「バルンアート」「食品持ち寄り」あり〼!ご自宅にある「お米や麺類、缶詰、乾物など賞味期限のあるもの」を
フードバンクへ提供いただけませんか?
プラス、今回は新しい障害福祉サービス事業所に参加いただきます。
コーヒーの香りただよう試飲コーナー、「思い出図書館」など
こころがあったか~くなるイベントをめざします。
春待ち遠しい今日この頃、どなたでもお越しください。
お待ちしております!
ポスターはこちら***(^▽^)/
|函館市地域包括支援センターときとう
インフルエンザワクチンの予約・接種は終了いたしました。
引き続きコロナワクチンの予約・接種は承っております。
接種日時・予約日時をご確認の上、お電話お願い致します。
接種日時 :火・水・木・金 AM9:30~
AM10:30~
接種予約 : 水・木 AM11:00~12:00
火・木・金 PM14:00~17:30
ご予約は こんクリニック松濤(0138-27-0123) まで
上記以外のお時間ではご予約を受けかねますので
接種日時・予約日時をご確認の上、お電話お願い致します。
|こんクリニック松濤
皆様のご協力で想像以上の数の本が集まりました。
レシピ本や芥川賞受賞作品、名言集やコミック等々、本当にありがとうございます。
市内在住の女性の方が当センターのホームページをみて協力したいと、
多数の本と思い出を持参して下さいました。
その中の一冊で、「太宰治の辞書」という本があり、お父様のご実家の青森を訪ね、
その際に寄った斜陽館で購入したそうです。
途中、道案内をしてくれたおばあちゃんが買ってくれた
【味噌おでん】がとても印象に残っていると話されていました。
どんな本か読む前から、ほっこり暖かい気持ちになりました。
そのほかにも、10ページまでは読んだ本。持っているだけでかっこいいと思った本等々あります。
ぜひ、遊びに来てください。
その他、世代を問わない相談窓口でもありますので、生活のお困りごとをご相談ください。
【地域包括支援センターときとうの担当区域:
大川町・田家町・白鳥町・八幡町・宮前町・時任町・杉並町・本町・梁川町・五稜郭町・
柳町・松蔭町・人見町・乃木町・柏木町の15町です。】
ままっち!さん。いつも広報ありがとうございます。
https://mamatch.jp/supporter/__trashed-2.html
|函館市地域包括支援センターときとう
今月も残り2日。
着々と春に近づいてきています。
とはいえ、まだ2月。
最後の最後に大雪が降らなきゃいいなぁ
と思いながら毎朝カーテンを開けます|д゚)
長期予報では最高気温がマイナスになることはなさそうです。
あくまで予想ですのであしからず…。
雪解けが進み場所によっては路面がグジャグジャに…
通る際はお気をつけて(^^)
はやく雪が解けて暖かい外をお散歩したいですね( *´艸`)
|こんクリニック松濤
日本政府が2008年に制定しました。
今日のほかに春と秋にも1日ずつ制定されています。
交通事故、例年多いですね。
函館だけでみても毎日のように
事故のニュースを目にします。
特に今年は気温や天候が安定せず
路面が不安定になっています。
ツルツルやガタガタ、グシャグシャ…
車にしても歩くにしても最悪です(;´・ω・)
雪山に突っ込んだり横転したり追突などなど…
皆さま、お気をつけてお出かけください。
|こんクリニック松濤
利用中には個別リハビリやレク、入浴等の時間以外でもこのように手や頭を使うアクティビティを実施しています。握力運動や洗濯ばさみつまみ、オセロのひっくり返しなどなど。
いずれも筋力や細かい指・腕の使い方の運動としても良く、また考えながら手を動かすことは脳にも刺激となり、日常生活動作にもつながるものばかりです。
|通所リハビリテーションこん
トピックス
カテゴリー
- 短期入所施設こん (435)
- こんクリニック松濤 (168)
- グループホーム街 (159)
- 函館市地域包括支援センターときとう (155)
- 通所リハビリテーションこん (72)
- 通所リハビリテーション今整形外科 (47)
- 今整形外科 (42)
- 函館市地域包括支援センターこん中央 (36)
- こんクリニック時任 (26)
- グループホームこん松濤 (19)
- 訪問リハビリテーション こんクリニック松濤 (3)
- 訪問看護ステーションこん (3)
- ケアプランセンターこん (2)
アーカイブ
- 整形外科
- リハビリテーション科
- 放射線科
- リウマチ科
住所:函館市本町30番36号
電話:0138-52-7551(代表)
通所リハビリテーション
今整形外科
ケアプランセンターこん
- 内科・外科
住所:函館市時任町35番24号
電話:0138-33-1233(代表)
短期入所施設こん
通所リハビリテーションこん
訪問看護ステーションこん
- 整形外科
- リウマチ科
- リハビリテーション科
- 内科
住所:函館市松風町18番17号
電話:0138-27-0123
指定訪問リハビリテーション事業所こんクリニック松濤
- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番3号
電話:0138-33-1317
- 認知症対応型共同生活介護