ホーム > トピックス
ある方はペン習字に熱中し、すばらしい字を見せてくれます。
またある方は、スタッフの肩たたきをしてくださいました。
夕食の盛り付けを進んで手伝ってくださる方もいます。
スタッフも一緒になって笑いあえる毎日が、とても幸せなことなんだな~と思う管理者でした。
|グループホームこん松濤
9月21日ホームで敬老会のお祝いをしました。
昼食はいつもより少し豪華にお寿司とオードブル、オヤツには和菓子を
頂きました。皆さん「おいしい」と喜んで食べてくださいました。
平均年齢86.3歳
来年も元気でこの日を迎えられますように…
|グループホーム街
9月10日にちとせ保育園の園児さんが敬老のお祝いにとホームに遊びに来てくれました!
集まった入居者さまの前で、練習してきたよさこいを披露してくれました。
入居者の皆さんはかわいい子ども達が一生懸命よさこいを踊る姿を見て、とても喜ばれていました。
皆さん、声を出して手を叩いて、子ども達からたくさんの元気と笑顔をもらえた1日でした。
|グループホームこん松濤
この度、訪問リハビリテーションこんクリニック松濤のトピックスをはじめました。
今後ともよろしくお願いします。
|訪問リハビリテーション こんクリニック松濤
この度、函館市地域包括支援センターときとうのトピックスをはじめました。
今後ともよろしくお願いします。
|函館市地域包括支援センターときとう
トピックス
カテゴリー
- 短期入所施設こん (445)
- こんクリニック松濤 (174)
- 函館市地域包括支援センターときとう (166)
- グループホーム街 (159)
- 通所リハビリテーションこん (72)
- 通所リハビリテーション今整形外科 (47)
- 今整形外科 (42)
- 函館市地域包括支援センターこん中央 (36)
- こんクリニック時任 (26)
- グループホームこん松濤 (19)
- 訪問リハビリテーション こんクリニック松濤 (5)
- 訪問看護ステーションこん (3)
- ケアプランセンターこん (2)
アーカイブ

- 整形外科
- リハビリテーション科
- 放射線科
- リウマチ科
住所:函館市本町30番36号
電話:0138-52-7551(代表)
通所リハビリテーション
今整形外科
ケアプランセンターこん

- 内科・外科
住所:函館市時任町35番24号
電話:0138-33-1233(代表)
短期入所施設こん
通所リハビリテーションこん
訪問看護ステーションこん

- 整形外科
- リウマチ科
- リハビリテーション科
- 内科
住所:函館市松風町18番17号
電話:0138-27-0123
指定訪問リハビリテーション事業所こんクリニック松濤

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番3号
電話:0138-33-1317

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市宇賀浦町16-20
電話:0138-30-2277
