ホーム  >  トピックス

8月16日(火)の昼食です!

 

・ご飯 ・豆腐のみそ汁 ・天ぷら(エビ キス ズッキーニ 南瓜 舞茸) 
・白菜のしその実和え ・佃煮 ・3時のおやつ:ドームケーキ

 

です!

8月18(木)~20日(土)は

当院の夏季休暇となりますので

休診とさせていただきます。

 

ご迷惑をおかけいたしますが

お間違いのないようお願いいたします。

宇賀浦町会在宅福祉委員主催、高齢者対象の交通安全教室にお招きいただきました。

 

函館市市民部交通安全課の上戸氏に交通安全についての講話をしていただき、

交通安全に関するワードが隠されているパズルに参加者全員で挑戦しました。

 

頭を使った後は、こん中央の職員による体操、保健師によるミニ健康チェックコーナーを設け、

血圧と握力の測定を行いました。

 

圏域内の町の行事にはどんどん参加・協力したいと考えています。

気軽にお声掛けいただけるとウレシイこん中央です。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

8月10日(水)の昼食です!

 

・冷やしなめこおろしうどん ・バンバンジー ・マンゴー

・3時のおやつ:フルーツ白玉

 

です!

 

 

今年は久しぶりに函館花火大会もあり、夏を感じますね。

 

さて、8月になり自立相談支援機関としての活動が始まり約4か月が経ち、

色々な方とお話しする中で、「手紙でのやり取り」の重要性を教えていただきました。

確かに、個人宛に手紙が届くという経験はデジタル化が進んだ現代では貴重なもので、

直接のことば・手紙の文字からは、その人の気持ちや温もりが伝わってくる気がします。

 

そこで、わたしは絵葉書探しの旅に出ました。

包括支援センターときとう圏域内

就労継続支援B型事業所:つばさ様・ビーワークス柏木様・千蛍社様(訪問順)

のご協力で絵葉書を購入することが出来ました。

ありがとうございます。

 

【因みに、包括支援センターときとうの担当区域

大川町・田家町・白鳥町・八幡町・宮前町・時任町・杉並町・本町・梁川町・五稜郭町・

柳町・松蔭町・人見町・乃木町・柏木町の15町です。】

 

 

また、千蛍社様より事業所の利用者様が製作している「ペグゲーム」という盤上の棒を移動させ脳トレゲームを提供いただきました。

シンプルなゲームですが、奥が深いものです・・・

子どもからご高齢の方まで楽しめると思います。

 

「集いの場ときとう」にて展示していますので、ぜひご覧ください。

 

8月4日(木)の昼食です!

 

・パン ・たまごとレタスのスープ ・チキンチーズ焼き:18品目のサラダ
・フルーツ缶 ・3時のおやつ:プリン

 

です!

7月13日・14日と、札幌でひきこもり支援をされている、

「NPO法人レター・ポスト・フレンド相談ネットワーク」様

https://letter-post.com/

「札幌市若者支援総合センター(Youth+センター)」様

https://www.sapporo-youth.jp/center/

を訪問させていただきました。

 

「NPO法人レター・ポスト・フレンド相談ネットワーク」様では、

ひきこもり当事者会に参加させていただきながら、田中理事長とお話しの場も設けていただきました。

当事者会の参加者は10名程度で毎週開催されており、中には20年以上ひきこもり状態だった方も居られ、「居場所」を体感させていただけた非常に貴重な時間でした。

また、理事長との話しの中で、当事者同士で仕事を紹介して就労につながったケースの紹介もしていただけ、「当事者が現状を一番知っているよ」との理事長の言葉が、とても印象に残っています。

今後の支援において非常におおきな言葉を頂くことが出来ました。

 

「札幌市若者支援総合センター(Youth+センター)」様では、

若者が集う場所の見学と統括コーディネーターの山名様より、日々の活動についてお聞きすることが出来ました。

Youth+センターでは、若者が個々に思い思いの活動をされていました。

活動室を設けており、その中でダンス練習されたり、カウンターテーブルではパソコンで調べ物をしている方、また、友人と話しをされている方、一人でゆっくりと過ごしている方等がいらっしゃいました。

その中で、本人等から悩み相談等があれば相談を聞き、専門機関へ繋ぐこともあるとのお話しを頂けました。

 

様々な形の「居場所」があり、今まで見たことのなかった、「引きこもりの方の居場所」「若者の居場所」を体感できました。

 

私にもいくつかの「居場所」があり、それ以外の居場所はなんだか落ち着かない。行くのが面倒、そんな事もよくあります。

また、今までの生活の範囲を超えることの例えで、「あなたが地理もお金の使い方も何も分からない、外国に行ったこと想像してみてください」と聞いたことがあります。

いつもの行動範囲を広げるのには、とてもたくさんの気力・体力・精神力を使うんだと感じたことがありました。

 

これからも、色々な人と一緒に悩みながら、学びながら進んでいきます。

田中様・山名様ありがとうございました。

 

 社会福祉士 鈴木康平

 

みなさんお待ちかね

函館港まつりが3年ぶりに開催されます!

 

あいにくの雨でちょっと気分げんなり(:_;)

 

でもでもでも、ずっとコロナ禍で制限されてきた

お祭りや花火大会がようやく

楽しめるようになってきました( ;∀;)

 

例年よりは1日短く

パレードも距離や時間は短縮され

例年よりは小規模の開催になるようですが

3年越しともなると

皆さんの意気込みは

とんでもないことになるでしょう( ゚Д゚)笑

 

当院前も露店が出店される予定です。

お車で来院の際は、当院前を通過・停車できなくなりますので

ご了承くださいm(__)m

 

令和4年度 第1号 広報紙を7月に発行いたしました。

今回のテーマは「みなさーん!元気ですか‼」です。

 

内容

・今年度より“いきいき生活手帳”を始めました!

・4コママンガ「おっと!今中さんち」vol.5

・サロン活動に参加してみませんか!

・令和4年度、地域包括支援センターは高齢者相談窓口から

「あらゆる世代・みんなの福祉相談窓口へ」‼

・職員紹介

 

各関係機関に順次配布中です。ぜひお手に取ってご覧いただけると嬉しいです。

 

主な配布機関:中央部第1圏域内 

各町会館 郵便局 調剤薬局 スーパー ドラックストア コンビニ 交番 他

 

Twitter/ Instagram/ LINE公式 開設しました。♬

 

各QRコードはこちらです。

 

 

宇賀浦町会主催の夏休みラジオ体操。

「集いの場こん」前の駐車場で

7/26~7/31 6:30~6:45に開催しています。

 

26日初日は 8人の子供たちをはじめとし、

老若男女20人余りの宇賀浦町の方々に

お集まりいただきました。

 

想定していたより多くの方々に来ていただき、

初日目には控えめだった子供達ですが、

2日目には自ら前に出て体操する様子が見られました。

 

31日(日)まで開催します。

おとなにも体操カードもお渡していますよ(^^♪

 

今整形外科
  • 整形外科
  • リハビリテーション科
  • 放射線科
  • リウマチ科

住所:函館市本町30番36号

電話:0138-52-7551(代表)

通所リハビリテーション
今整形外科
ケアプランセンターこん
こんクリニック時任
  • 内科・外科

住所:函館市時任町35番24号

電話:0138-33-1233(代表)

短期入所施設こん
通所リハビリテーションこん
訪問看護ステーションこん
こんクリニック松濤
  • 整形外科
  • リウマチ科
  • リハビリテーション科
  • 内科

住所:函館市松風町18番17号

電話:0138-27-0123

指定訪問リハビリテーション事業所こんクリニック松濤
グループホーム街
  • 認知症対応型共同生活介護

住所:函館市時任町35番3号

電話:0138-33-1317

グループホームこん松濤
  • 認知症対応型共同生活介護

住所:函館市宇賀浦町16-20

電話:0138-30-2277

函館市地域包括支援センターこん中央
函館市地域包括支援センターこん中央
住所:函館市松風町18番14号
函館市地域包括支援センターときとう
住所:函館市時任町35番24号
PAGE TOP

Copyright © Taikoukai. All Rights Reserved.